職場恋愛では、同じ業務を担当することになったり、席が近かったりと顔を合わせる機会が何かと多くなります。
- 職場の男性から片思いしていることを迷惑だと思われていないか不安になる
- 相手にメンドクサイなと思われずにさりげなくアピールする方法を知りたい
- 好きな男性から嫌われないための対処法を知りたい
上記のようなことに悩んでいませんか?
自分では気付いていませんが、相手に迷惑だと思われてしまっていることが少なからずあります。
とはいえ、この記事から以下のことを知ってもらえれば、迷惑だと思われることはなくなります。
- 職場の好きな人の行動をしっかり観察してみよう
- 周りに気付かれずにアピールするスキルを身に着けよう
- 好きな人に嫌われないためには、距離を取ることも大切
これらのことについて、もっと詳しくお伝えしていきます。
それでは、職場にいる片思い中の彼に迷惑だと思われる行動やその対処法についてみていきましょう。
Contents
職場にいる片思い中の男性から迷惑だと思われてしまう行動とは
自分が良かれと思っている行動が職場の彼には「迷惑な女」だと思われていたら、すごくショックですよね。
だって喜んでもらえると思ってやったことが裏目に出てしまっているのですから・・・。
そこで、職場の男性が迷惑だなと感じる女性からの行動をピックアップしたので、見ていきましょう。
業務中に私的な会話をすること
彼の業務状況を考えずに私的な会話をすることは、男性にとって迷惑行為のひとつになってしまいます。
逆に休憩時間や昼休みに話しかけるのは、全く問題ないということです。
女性の場合、仕事中に家庭のこと、友人のこと、恋愛のことを話すことがあると思います。しかし、男性は仕事中にそういった話をしません。
というのも、男性は仕事とプライベートをきっちり分けているので、公私混同することがほとんどないからです。
仕事中に女性から話しかけられても「話しかけないで」とハッキリ伝えることができる男性はほとんどいないので、話しかけられたくない男性は女性のことを避けるようになってしまうということ。
つまり、あなたが好きな男性から避けられていると感じているのであれば、業務中に頻繁に話しかけていたことが原因かもしれません。
男性は仕事中に話しかけないで欲しいと思っているだけなので、業務時間外で話しかけるのは全く問題ありませんよ。
但し、彼の仕事状況を見極めて話しかけるようにしてみてくださいね。
過度なアピールをすること
仕事中にも関わらず頻繁に話しかけたり、彼にだけ特別なお土産を渡したり、他の同僚と区別しすぎてしまうことは、彼に避けられる原因のひとつになってしまいます。
というのも、他の男性とあからさまに区別されると職場で噂になってしまい、同僚からからかわれる原因になると考えているからです。
男性は職場で恋愛の噂話をされるのを嫌う傾向にあるので、特別扱いするのは止めるようにしましょう。
さりげないアピールでも好きな人への気持ちは十分に伝わっています。
好きな男性に想いを伝えようと頑張り過ぎていたのであれば、少し力を抜いてみると良いかもしれませんね。
あなたからのアピールが減ったことで好きな男性の気持ちに火をつけることになるかもしれませんよ^^
参考:社内恋愛の片思いでアピールするのに焦りは禁物!上手にアピールする方法3選
同僚へ恋愛相談をすること
結論から言うと、同僚には恋愛相談をしない方が良いということです。
誰かに恋愛の相談をするなら、社外の人をおすすめします。
なぜなら、職場の同僚に相談してしまうと、気付けばみんな知ってる、なんてことにもなりかねませんから。
どうしても社内の人に聞いて欲しい!という方は、彼と接点のない人に相談してみることがおすすめです。
やはり噂になると、彼の耳に入る可能性もありますし、周りが知っていると仕事に支障が出てしまう可能性もあります。
片思いの段階では、彼に迷惑が掛からないように振る舞うことが一番大切になってきます。
>>7年間彼氏ができずに焦りと不安しかなかった私が職場恋愛をきっかけに彼氏ができた方法
迷惑をかけず効果的にアプローチする方法
どうやって彼に迷惑をかけずにアプローチすることができるのか?その方法について早速お伝えしていきます。
職場にいる好きな男性にさりげなくアプローチする方法について知りたくなったはず。
あなたにすぐにでも実践していただきたい方法をお伝えしていきます。
もちろん、片思いしている男性がいる方、誰がやっても効果があることなので参考にしてみてくださいね。
彼との距離をグッと縮める
「単純接触効果」という心理学で使われる言葉をご存知でしょうか。
初めのうちは興味がなかったり、苦手だったものも何度も接しているうちに好きになるという事象。
すなわち、職場恋愛の場合、休日以外はほぼ毎日、片思いの彼と顔を合わせますよね。ということは、この効果を積極的に活用しアプローチすることをおすすめします。
会う頻度や接する機会が多い職場恋愛だからこそ、この効果を利用することで恋愛が成就しやすくなるのです。

これは知りませんでした。早速明日から、取り入れてみようと思います。
積極的に彼の周りをうろうろしてみたり、近くに行ってみるということではありません。
具体的には、彼とすれ違ったときに「目を合わせる」「会釈する」「目を見て微笑む」という行動が男性の心を掴みます。
この本人同士しかわからない行動が迷惑にならずにアプローチすることにつながるのです。
>>7年間彼氏ができずに焦りと不安しかなかった私が職場恋愛をきっかけに彼氏ができた方法
アイコンタクト
「単純接触効果」の延長線上にあるのが、このアイコンタクト。接する機会が増えたら、アイコンタクトを実践してみるようにしてみてください。
そのときも、見すぎるのはNG!です。凝視してしまうと相手に恐怖感を与えてしまうからです。
アイコンタクトを上手にとる方法は、
- 挨拶するときは必ず目を見ること
- お礼を言う時は、きちんと目を見ること
- 目が合った時は微笑むこと(ニコっと笑顔を向けてみる)
以上のことを意識してみてくださいね。それだけで彼に好印象を与えることができますから。
挨拶するとき、彼と話をするときに『目を見ること』を意識するだけで周りと差をつけることができますよ。
参考:片思い中の男性と目が合うのは両思い?男性心理を知ってアプローチしよう!
嫌われないためには距離を取ることも大切
好きな男性にアプローチをし過ぎて避けられている気がするときは、距離を置くようにしましょう。
常に攻めの姿勢でいるのではなく、時には引いてみることも必要だということです。
恋を成就させる女子は、このバランスをうまく使い分けています。恋の駆け引きはキライだという女性も多いと思いますが、例えば「好き好き」言い続けていても振り向いてくれないのであれば一旦離れてみる価値があるということです。
「好きな人に迷惑がかかってないかな」と感じているということは、あなたの気持ちは十分に彼に伝わっているという証でもあります。
何かしらの反応があったから「彼に迷惑がかかっているかもしれない」と感じているわけですよね。つまり、その原因を取り除くことで上手く前に進めるようになります。
残念ながら、このまま思いを伝え続けても嫌われる要因しかないのです。
職場恋愛で彼の脈ありに気付いたらやるべきこと
職場の男性からの脈ありサインがわかれば、もっと積極的にアピールすることをおすすめします。
どんな脈ありサインがあるの?と思った方は、職場の片思いを成就させたければ、脈あり男性の行動に注目すべき!を参考にしてみてください。
脈ありサインがわかれば、彼にアピールするようにしてみてくださいね。
仕事をサポートする
職場の好きな男性の仕事をサポートすることは、とても恋に効果的なのです。
仕事に関することで話すこともできますし、彼の仕事を手伝うことでとても喜ばれます。
本当に簡単なこと、あなたにできることで大丈夫なのです。
会議資料のお手伝いをする、大量のコンテンツの印刷を手伝う、荷物を運ぶのを手伝う・・・
彼がしなくても良いことを手伝ってあげることでとても喜んでもらえます。
なぜなら、あなたが彼の仕事を手伝っている間に、彼は彼しかできない仕事をすることができますよね?
仕事で忙しい彼であれば、自分以外の人もできることをやってもらえることは、とてもありがたいことなのです。
このように彼をサポートするだけで、あなたは彼にとって良い存在に変化していきますよ。
参考:職場恋愛で迷惑だと思われてしまう行動をすべてお伝えします!
差し入れを渡す
何かを渡すというのは、ハードルが高いかもしれませんね。
何を渡せばいいのかわからない、渡すタイミングがわからない・・・
難しく考える必要はありませんよ。職場の男性なので、お土産のクッキー、チョコ、飴玉、缶コーヒーなど、ちょっとしたもので大丈夫。
このような物であれば、彼も気を遣わずに済みますし、彼に喜んでもらうこともできます。
職場の男性は、こういったあなたからの気持ちが嬉しいのです。これこそさりげないアピールだと言えるかもしれませんね。
渡すタイミングも帰り際に彼の傍を通ったときでもいいですし、彼のデスクやロッカーに置手紙と一緒に置いておくだけでも大丈夫。
手渡しであれば、このタイミングで彼と会話を楽しむことができるかもしれません。どちらでも彼に想いを続けることに変わりはありませんよ!
彼と帰るタイミングを合わせる
彼が帰宅するタイミングをみて、駅まで一緒に帰ることはおすすめです。
車通勤であれば難しいかもしれませんが、一緒に事務所をできることで少し話す機会を得ることはできます。
職場恋愛の場合、仕事で接点はあってもプライベートで会話をすることが難しいということがあります。
このような業務時間外のタイミングを見て、プライベートの会話をしてみることが良いと思いますよ。
少しでも彼との接点が増えれば、恋が順調に進んでいきますから。
参考:心配したり、気にかけてくれる男性は職場の女性に片思いしてる証拠!?
まとめ
片思いの彼に迷惑になっている行動があったとしても、何も心配することはありませんよ。
もし行動しているかもと感じた方がいるのであれば、これからの行動を変えれば良いだけですので^^
ここで落ち込んでネガティブにはならないでくださいね。
恋愛で大事なのは、相手の気持ちになって行動することですので、そのことに気を付ければすべてはうまくいきます。
そして、自分に自信をもって恋を楽しんでくださいね。
500回以上恋愛相談にのってきたsayakaへ今だけ無料相談できます。⇒ Sayakaの公式LINE
<ブログランキングの応援をお願い致します!>