社内で片思いしていることがバレて、同僚の間で噂されてるかもと感じたことがある女性もいるのではないでしょうか。
というのも、好きな人に向ける表情や視線から同僚にバレてしまうということがあるからです。
好きなことがバレたらアプローチしにくくなる、という不安や悩みがあるかもしれませんが、そんなことはありませんよ。
とはいえ、彼があなたの気持ちに気付くことで彼からアプローチしてくれることもあります。
同僚に片思いしていることがバレたくないと思っている女性は多いと思うので、社内恋愛していることがバレてしまう行動をお伝えします。
Contents
社内で片思いしてることがバレてしまう行動とは
あなたの好意が周りにバレバレであっても、何も気にする必要はありません。それを励みに片思いの彼を振り向かせればいいのです。
でも焦って告白するのは禁物ですよ。なぜなら、告白してフラれてしまったら、どうすることもできないですし、気まずい雰囲気が漂ってしまうから。
毎日顔を合わせる職場だからこそ、気まずい雰囲気は避けたいですよね。
ということで、今回はどのような行動が片思いがバレる原因になるのか、みていきましょう。
ボディタッチが多い
女性がボディタッチしてしまうのは、男性に心を許しているからですよね。
嫌いな相手には絶対にボディタッチなんてしませんよね。むしろ、ボディタッチできるような範囲まで近寄りたくないはず。
というのも、好きだからこそ近くに行きたい、そばにいたいと感じるからこそ、ボディタッチも増えるということ。
しかし、あまり表に出し過ぎると好きなのがバレバレになってしまうので、注意してくださいね。
声のトーンが違う
女性の場合、好きな人の前では、声が明るくなったり高くなるのは、珍しいことではありません。
というのも、好きな人を前にすると自然と声が1トーン上がってしまうということ。
特に意識していないのに感情がそうさせるんですね。しかし、はたから見たら明らかに違う!と感じてしまうことがあるので、それが結果としてバレてしまうことになります。

職場にも特定の男性の前でだけ、すごくテンションが上がっている女性が居ました。彼女は彼のことが好きだったのかなと今になって思います。
自分はそんなに意識していなくても、周りからはわかりやすい場合もあるので、ちょっと気を付けてみるといいかもしれません。でも、決して楽しそうに話しをするのは悪いことではなく、むしろ彼にはアピールできるのでチャンスでもあるのです!
目で追っている
ついつい好きな人のことを目で追ってしまう、これはだれでも無意識のうちにやってしまうことです。
好きな人の行動や仕草ってすごく気になりますし、片思いの彼が他の女性と話していたら何をはなしているんだろ、と気になるのは当然のことです。
だって、恋しているんですからね。あまり見すぎると彼に気付かれてしまうこともあるので、見すぎるのは注意した方がいいかもしれません。
彼を見るのは、仕事で疲れてちょっと休憩したい、という時がちょうど良いのではないでしょうか。
彼に向けられる表情
本人に一番気付かれやすいのかもしれませんが、あなたが彼をみるときの表情が違うということ。別の言い方をすれば、見るというより、見つめるという表現の方があっているかもしれません。
目がハートになっている!?そんな漫画のような世界ではありませんが、彼をみる表情がとても穏やかであったり、目がキラキラ輝いていたりするということ。
これは、彼自身もあなたの表情から感じますし、周りからもなんか楽しそうと思われるため、バレてしまうことがあるのかもしれません。

職場にいる女性で、ある男性と話しをするときの表情がとても幸せそうなんです。好きなんだろうな、といつも思っています。
やはり、幸せそうな表情をしていると周りも幸せな気持ちになりますし、素敵な恋が始まりそうですよね。
おすすめ記事≫7年間彼氏ができずに焦りと不安しかなかった私が職場恋愛をきっかけに彼氏ができた方法
男性が好意のある女性に取る行動とは
あなたの好意がバレている可能性もありますが、男性も好きな女性に対して気持ちを隠しきれないことがあります。
これからご紹介するような行動が、片思いの男性から見受けられるのであれば、彼もあなたのことを想っている可能性が高そうです。
これからご紹介する内容を参考に彼とのことを思い出してみてくださいね。
よく話しかけられる
好きな女性とは少しでも多く話したいと男性も感じています。
職場であなたに頻繁に話しかけてくる男性は、あなたに好意を抱いている可能性が高いと言えます。
普段から誰にでも明るく話しかける男性であれば、周りにバレないかもしれませんが、職場の同僚とほとんど会話をすることのない男性が、特定の女性にだけ話しかけていれば、周りは「好きなのかな」と感じても仕方ありません。
同じ業務やプロジェクトを担当することになれば、話す機会も自然と増えてくるはず。
彼との接点をたくさん見つけて、まずは話すことから始めてみてくださいね。会話をしていく中でお互いの共通点が見つかれば、もっとお互いの仲が深まっていきますから。
関連記事:社内恋愛の脈ありサイン!社内にいる男性からのアプローチ法10選
男性からイジられる
恋愛ドラマを観ていると、男性が好きな女性に対してイジワルをするようなシーンがありませんか。
それと同じようなことを職場の男性も好きな女性にしてしまっているということ。
好きだから普通に話しかけたいのに、恥ずかしさから冗談を言ったり、からかってしまうことがあるんです。
あなたも彼のことが好きなのであれば、彼からの冗談に付き合ってあげてくださいね。決して、あなたのことが嫌いでそのような態度を取っているのではありませんので。
イジワルは好意のあらわれであるということを忘れずに。このようにイジる好意も周りから見れば、「〇〇さんはあなたのことが好きなんだな」とバレているんです。
本人同士は気付いていないかもしれませんが、周りから見ればバッチリわかってしまうんですね。その時点でお互いは両想いなので、自信をもってアプローチしてみてくださいね。
好きな男性からいじられることは、恋が叶う前兆かもしれませんね!
参考:職場で好意のある女性に取ってしまう態度とは?男性心理を徹底解剖!
片思いがバレることを恐れないで
社内で片思いがバレてしまうのが困る理由は、本人や周りと気まずい関係になりたくないからですよね。
でもあなたが社内の人に相談したり、好きだということを言わなければ、みんなあなたの気持ちは気付かないということ。
というのも、あなたから彼に好意がありそうな雰囲気が出てたとしても誰も確信を持つことはできませんから。そして、みんな自分自身のことで精一杯なので、あなたのことを気にする人はほとんどいないのです。
あからさまなアプローチをしない限り、片思いしていることはバレないので大丈夫。たとえ、彼の連絡先を聞いたり、食事に誘ったとしても、彼から同僚に話すことはほとんどないんですね。
恋をすると臆病になりがちですが、周りを気にせず自信をもって突き進んでくださいね。
人気記事:7年間彼氏ができずに焦りと不安しかなかった私が職場恋愛をきっかけに彼氏ができた方法
まとめ
片思いが社内でバレてしまう理由は色々ありますが、バレてしまう行動を把握しておくのは良いことかもしれません。
- 好きが溢れてボディタッチが増える
- 彼と話せることが嬉しすぎて声のトーンがあがる
- 彼の行動が気になって、目で追ってしまう
- 彼をみるというよりも見つめることが多くなる
おそらく、好きな人に対して無意識のうちにやってしまっている行動ばかりではないでしょうか。好きだから仕方のないことですよね。
社内の片思いがうまくいくことを応援しています。
500回以上恋愛相談にのってきたsayakaへ今だけ無料相談できます。
<ブログランキングの応援をお願い致します!>