MegMeg

職場の好きな男性に食事に誘われて楽しみですが、少し緊張もしています。どのようなことを話せばいいのかわかりません。

 

好きな人との食事だからこそ楽しみたいし、相手にも楽しかったと思ってもらいたいですよね。

 

ですが、緊張し過ぎて楽しみよりも不安の方が大きくなってしまうことがあります。

 

そこで、好きな人との食事を楽しむ方法について詳しくお伝えしていきます。

 

 
当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

職場の女性を誘う男性心理とは

 

職場の女性を食事に誘う男性心理について詳しくお伝えしていきます。

 

男性が女性と2人で食事に行くときは、90%以上の確率で好意があります。

 

とはいえ、気に入っている、少し興味があるなど、好意の度合いにもよるので、すべてが恋愛関係へと発展するわけではありません。

 

そこで、どのような好意があるのか詳しく解説します。

日頃の感謝の気持ちから

「仕事をサポートしてくれてありがとう」という日頃の感謝の気持ちから食事に誘うことがあります。

 

というのも、「いつもありがとうね。これからもよろしく」という気持ちからお礼をすることは普通のことだと考えているからです。

 

お菓子をプレゼントしたり、ドリンクを買ってあげるでもいいですが、せっかくなら食事をしながら話しませんか?という気持ちなのです。

 

特に深い意味はなく、お礼の気持ちからということです。

仕事で悩んでそうだから

仕事で悩んでいるのかな?という女性を見て、話しをきいてあげたいと思う男性です。

 

何か助けてあげられることはあるかな、そんな気持ちなのです。

 

というのも、職場の誰かが悩んでいたら嫌だし、仕事をするなら楽しく働きたい、と考えているからです。

 

とても面倒見のいいタイプの男性なので、仕事で頼ったり相談すると親身になって話しを聞いてくれるでしょう。

 

とはいえ、彼にとって仕事の相談にのることや女性をサポートすることが好きなだけで、そこに恋愛感情はなさそうです。

好意があるから

「ふたりで食事に行こう」とこっそり誘われたのであれば、それはあなたに好意があるからです。

 

職場の男女がふたりで食事に行く、特に男性から誘われた場合は90%以上の確率で好意があるからだと言えます。

 

というのも、好意がなければ2人で食事に行こうとは思いませんし、職場の同僚とこそこそ食事に行くことを好まない男性は多いからです。

 

噂になったりしたら困りますからね。

 

つまり、その女性のことを知って付き合いたいなと考えている可能性が高いと言えます。

下心があるから

職場の女性を下心から食事に誘う男性はいます。

 

「タイプの女性だからあわよくば・・・」という感じですが、職場の女性と関係を持つのはとてもリスクが高いので、あまりいないでしょう。

 

もしこのように下心から食事に誘ってくるのであれば、既婚者であることが多いです。

 

参考記事:既婚者の男性が連絡先を聞いてくる理由とは?好意があるから聞いてます!

お詫びをしたいから

仕事で迷惑をかけた時などにお詫びの気持ちから食事に誘う男性はいます。

 

「お騒がせしました。でもこれからもよろしくお願いします」という感じできちんとお詫びをしたいということです。

 

男性としてはきちんと謝りたいという気持ちを持っているということなので、その気持ちを受け取ってあげることは大切です。

 

お互いのわだかまりがとれて、今まで通りの関係に戻りたいと思っているのでしょう。

食事の席で職場の男性と会話を楽しむコツ!

 

食事の席で職場の男性と会話を楽しむ方法についてお伝えします。

 

会話を楽しむコツというのは、自分が積極的に話しをするということだけではありません。

 

そのあたり、どのようなことに注意するといいのかをお伝えするので、参考にしてください。

 

好きな人と会話を楽しむコツについてstand.fmで音声配信しています。

3分程度で聞けるので、移動時間や隙間時間の聞き流しがおすすめです。

適度に相槌を打つ

話しをきくときに相槌を打つことはすごく大切です。

 

というのも、話を聞きながら相槌を打つことで彼に好印象を与え、会話を弾ませることができるからです。

 

自分から話すネタがなくて不安な方は、彼の話しをにこにこしながら聞くだけでも十分に楽しい時間を過ごすことができます。

 

適度に相槌を打つことで彼の話しに興味があるということが伝わるので、相槌を打つことはとても重要なのです。

 

上手な相槌の仕方を好きな人と会話をするとぎこちなくなってしまう原因と対処方法とは?にまとめているので、参考にしてください。

にこにこしながら話を聞く

にこにこしながら話を聞くこともすごく大切なことです。

 

というのも、うんうん、と相槌を打ちながら話を聞いてくれたとしても無表情だと怖くて会話を楽しむことができないからです。

 

無表情で「それってどういう意味ですか?」と聞かれたらちょっと怖いですよね。

 

それよりもにこにこしながら「それってどういう意味ですか?^^」と聞かれた方が嬉しいし、「それはね!」ともっと話してあげたいという気持ちになります。

 

ですので、にこにこしながら話を聞くことで自分も相手もリラックスすることができ、楽しい時間を過ごすことにつながります。

プライベートについて聞いてみる

職場の同僚との食事だとどうしても仕事の話しになってしまうのですが、プライベートの話しをする絶好のチャンスでもあります。

 

好きな人のプライベートに関して聞ける機会はほとんどないですよね。

 

ですので、仕事の話しをすることも良いですが、その流れでプライベートのこともたくさん聞いてみましょう。

 

プライベートの話しで盛り上がれば仕事の話はしなくなりますし、食事がもっと楽しいものになること間違いなしです。

質問されたことと同じことを質問する

好きな男性にプライベートに関することを質問されたら同じように聞いてみるということです。

 

というのも、自分からプライベートの質問をするのは難しいと思いますが、相手に聞かれたことを聞き返すのは難しくないからです。

 

たとえば、自分から聞き出しにくい恋愛話になった場合を例に挙げてみます。

 

【NG例】

男性:どんなタイプの男性が好きですか?
女性:仕事が好きでがんばっている人が良いです。あとは、趣味が合う人かな。
男性:そうなんですね。趣味は何ですか?
女性:趣味は自然をみることなので、天気のいい日にハイキングなどしたいです。
男性:良いですね!
女性:(笑顔になる)

男性への質問がないので、会話が終わってしまう・・・
彼の好きなタイプを聞くチャンスを逃してしまう。

 

【OK例】

男性:どんなタイプの男性が好みですか?
女性:自然が好きなひとが良いです。休日に一緒にハイキングしてくれるような人です。
男性:なるほど、天気がいい日にハイキングって健康的で気持ちよさそう!
女性:すごく気持ちいいですよ。○○さんはどのような女性が好きですか?
男性:私は自分の趣味を持ってて自立している女性かな。
女性:なるほど~過去に依存体質の彼女がいたんですか?
~会話続く~

好きな男性のタイプを聞いておけばよかったということにならないように、彼に聞かれたときに聞き返すようにしてみましょう。

 

そうすることで自然と彼の事を知ることができますし、自分から聞かなきゃというプレッシャーもなくなります。

共通点を見つけて会話を盛り上げる

共通の話題を見つけて会話を盛り上げることはとても大切です。

 

というのも、共通の話題というのはお互いに興味があることなので、話しが尽きることがないからです。

 

共通点さえみるけることができれば、自然と会話は盛り上がっていき、あっという間に数時間経っています。

 

興味のある内容を彼が話したときは全力で共感するようにしてみましょう。

別れ際は笑顔でお礼を言う

デートの別れ際はとても大切なので、きちんとお礼を伝えるようにしましょう。

 

というのも、別れ際の表情や雰囲気というのは相手の印象に残りやすいので、出来るだけ好印象を残す必要があるからです。

 

「あまりうまく会話ができなかったな」「楽しんでもらえたかな?」という時でも、別れ際に笑顔で「ありがとうございました」と伝えることができればすべてうまくいったということになります。

 

ですので、別れ際はしっかりと感謝の気持ちを伝えるようにしましょう。

 

別れ際に良い印象を残すための方法を初デートは別れ際で決まる!男性にもっと一緒にいたいと思わせる方法とは?に詳しく書いているので参考にしてください。

まとめ

 

職場の男性が食事に誘うときの心理やデートを楽しむコツについてお伝えしました。

 

会話は話すことが大切だと思われがちですが、そうではなくて聞くことの方がとても需要だったりします。

 

というのも、人は自分が話したいことを沢山話せた時の方が楽しかったと思うからです。

 

楽しそうに聞いてくれる人がいると嬉しくて、もっと話したいという気持ちになりますよね。

 

話さなきゃと思うよりも楽しく相手の話しを聞こうという気持ちでると良いでしょう。

 

好きな人とのデートで緊張している方は、いつでもこちらまでメッセーくださいね。

また、LINE登録で恋愛が成就する非公開レポートがもらえます。

 

 

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

スポンサーリンク