
周りから「ふたりは付き合ってるの?」と聞かれることがありますが、どうしてそのように思われるのでしょうか?
第三者があのふたりは付き合っているのかもと思うのは、ものすごく仲がよくみえるからです。
これからどのような行動から両思いに思われるのかお伝えしますが、1つ挙げるとしたらお互いを見つめる眼差しが考えられます。
好きな人の前では、ついつい目がキラキラしてしまうものなのです。
自分では気付かなくても好きな人の前でだけしている表情があり、そのような姿から第三者は両思いなんだと感じているというわけです。
そこで、第三者から見て両思いだと思われる行動や両思いから進展させる方法についてお伝えします。
Contents
第三者から見て両思いだとわかる仕草や行動とは
第三者は「あのふたりは両思いだな!」と、どのような行動からわかるのでしょうか?
普通に接しているつもりでもお互いに好きな気持ちは溢れているんですね。そして、周りは割と早くそのことに気が付きます。
気付いていないのは本人だけなのかも・・・。
ということで、第三者からみて両思いだと感じる仕草や行動をお伝えします。
話すときの距離が近い
話しているときの距離が近いと両思いなんだと気付きます。
というのも、好きな気持ちがなければ近付こうとは思わないですし、嫌いな人から近付かれたら嫌だからです。
人にはそれぞれパーソナルスペースというものがあり、苦手な人がパーソナルスペースに入ってくると不快に感じます。
そのため、話しているときに距離が近いということは、それだけ相手のことを受け入れているということです。
第三者から見て、あのふたり距離が近くない?と感じたときに、両思いなのかなと思うということです。
詳しくは、距離が近い男性は私に好意がある証拠?職場での彼の行動を徹底解剖!にまとめているので参考にしてください。
お互いを目で追っている
お互いに目で追い合っているのをみると、両思いなんだろうなと感じるということです。
というのも、好きだからこそ目で追うわけで、嫌いな相手のことを目で追うことはないからです。
男性が女性のことを目で追っているのを見かけたりすると、好きなのかな?と感じるということです。
職場の男性が頻繁に特定の女性の方ばかりに視線を向けていましたが、恋心があったようです。
そのように視線を送るような仕草は、好きなんだろうなと周りから思われるということです。
詳しくは、職場の男性から視線を感じるのはあなたに好意をアピールしている証拠を読んでみてください。
二人だけになろうとする
二人だけになろうとするのは、両思いだという証拠です。
というのも、恋をすると好きな人と二人っきりになりたいと誰もが思うからです。
大勢でいるよりもいつも二人で話をしているような姿を見かけると、両思いなんだろうなと思うということです。
たとえば、ふたりでコンビニに出かけたり、お昼ご飯を二人で食べたり。
何かとふたりでいる姿をみることが多いと、両思いなんだろうなと第三者は思うということです。
二人だけの雰囲気がある
二人にしか分からないような雰囲気があると、両思いだと感じるようです。
他の人は近づけないようなそんな雰囲気です。
決して本人たちはそのような雰囲気を出しているつもりはないと思いますが、第三者から見ると二人だけの雰囲気があるということです。
周りからお似合いだね、と言われることがあるのは、ふたりだけの雰囲気が出ているからだということです。
参考記事:周りから両思いだと思われる雰囲気とは?職場の同僚は気付いてる!?
お互いを見る目が優しい
お互いを見つめる眼差しが優しいと両思いだと感じるということです。
というのも、お互いを見る目が優しいのは、そこに愛情があるからです。
好きな人をみつめるとき、自分の心はリラックスしていて、目の前の人を愛おしく思う気持ちが溢れますよね。
そうすると、自然と笑顔になるし、相手への眼差しが優しくなるということです。
周りの人にはしないような表情や視線をみることで、第三者は両思いなんだなと感じるということです。
両思いからカップルになる方法
お互いに想いあっているのに付き合わないのはもったいないですが、付き合うためにはお互いに気持ちを打ち明けることが必要です。
どんなに周りから両思いだと思われていても、何も行動しなければ付き合うことはできません。
そこで、どうすれば両思いからカップルになれるのかについて解説していきます。
参考までに、職場の好きな人にアプローチする方法!男性からの脈ありサインとは?を読んでみてください。
思いを伝える
自分の想いを伝えることで恋が叶いやすくなります。
というのも、告白されるのを待っていたり、好きだと思っているだけでは付き合うことができないからです。
両思いなのになかなか付き合えないのは、お互いが気持ちをオープンにしていないことが原因です。
したがって、両思いかもと思うのであれば、気持ちを相手に伝えることが大切になります。
積極的になる
思いを伝えるというのもありますが、積極的になることはとても大切です。
デートに誘って欲しいな、LINEしてくれないかな、と待っているのではなく、自分からアクションを起こすということです。
とはいえ、アクションを起こすといってもタイミングやアクションの起こし方を間違えてしまうと振られてしまうことがあります。
積極的になるために告白したら、男性からこのような返事がきました。
きみのことは好きだし、一緒に居たら楽しいけど今は付き合えない。
元カノのことが忘れられなくて・・・。
こんな気持ちのまま付き合うのは申し訳ないと思うから。
確かに両思いなんですが、告白するタイミングを間違えてしまったパターンです。
このように告白するタイミングを間違えてしまうことで、振られてしまうことがあるということです。
そうならないためにも、どのようなアクションを起こせばいいのか占い師に相談してみてください。というのも、今まで数多くの恋を成就している占い師に的確なアドバイスをもらうことができれば、恋が成就しやすくなるからです。
彼との相性や告白のタイミングなど、様々な観点から最適な方法を導き出してくれます。
電話占いヴェルニでは、自宅から好きなタイミングで占ってもらえるのでおすすめですよ。わたしも電話占いを利用して恋を成就しました♡
第三者に協力してもらう
第三者に協力してもらうことで、恋を成就させることができます。
彼が自分のことをどう思っているのか、第三者が彼に両思いだよと伝えてくれることで、彼の気持ちに火をつけてもらうのです。
そうすることで、今まで告白することをためらっていた男性が、あなたに告白してくれる可能性が出てきます。
もちろん、自分から気持ちを伝えることも良いですが、第三者に協力してもらい恋を実らせることも出来るのです。
とはいえ、第三者が介入したことでややこしくなってしまうことがあるので、信頼できる人に相談するようにしましょう。
まとめ
第三者からみて両思いだと思われる行動についてまとめましたが、いかがでしたでしょうか?
周りが見て両思いだと感じるということは、もうふたりは付き合っているような雰囲気があるということです。
本当にカップルになれるかどうかは、行動することができるかどうかで決まるということです。
どちらかが自分の気持ちを伝えなければ付き合うことにはならないので、ぜひ行動を起こしてみてください。