
男性からのLINEが素っ気ないと落ち込んでしまいます。もう連絡しない方が良いのかな、脈なしなのかなと考えてしまうからです。
確かに男性からのLINEが淡白だと悲しいし、返信が来ないとなんで来ないのかなと悩みも増えてしまうと思います。
とはいえ、男性は女性と違いLINEすることをそれほど重要視していません。
女性はLINEで恋愛感情が盛り上がり、それだけで幸せな気持ちになりますが、男性はそうではないということです。
本記事について音声配信もしていますので、こちらからどうぞ。
それでは、素っ気ないLINEを送る男性の心理についてお伝えしていきます。
Contents
LINEが素っ気ない男性の心理とは?
まずは、男性と女性のLINEをすることへの熱量が違うことを理解しておきましょう。
LINEはただの連絡手段だと考えている
男性はLINEをただの連絡手段だと考えているということ。
女性にとっては好きな人とLINEをすることも恋愛の一部で、それが凄く楽しかったりしますよね。
しかし、男性はLINEのやり取りに重きを置いていないので、普通に返信するだけで素っ気なく感じてしまうのかもしれません。
絵文字を使ってくれる男性とそうでない男性を比べると絵文字ありの方が愛情を感じますが、必ずしもそうだとは限らないということです。
ですので、男性は”LINEを楽しみたい”とはあまり考えていないと言えます。
LINEをするのがめんどくさい
LINEをするのが面倒だと感じている男性も少なくありません。
というのも、用事がある時だけやり取りをすればいいと感じている男性もいるので、毎日の出来事を報告しようとは考えていないからです。
なので、返信がすぐに来る日もあれば、数日連絡が来ないという日もありませんか?
これは、男性が自分の時間に余裕がある時のみ頻繁に連絡をしているからなのです。
何か一つのことが忙しくなると他のことに気が回らなくなってしまうということです。
仕事が忙しくてLINEをする暇がない
仕事が忙しくなると素っ気ない返信になることはよくあります。
というのも、男性にとって仕事で成果を出すことはとても重要なことだからです。
仕事がうまくいかない時、そのことについて考えているとLINEをする暇がなくなってしまうということです。
多忙になることで自分から連絡をすることが減りますし、LINEが来ても簡単に返信するだけになってしまうのです。
返信が来るのであれば、良い方だと考えるようにしましょう。
クールさを演出したい
女性のように絵文字をたくさん使って小まめに返信するよりも、淡白なLINEの方が男らしいと考える男性もいます。
特に気になる女性に対してはクールさを出して相手を振り向かせようと考える男性もいるのです。
素っ気ない方が女性の気を惹けると考えているので、付き合い始めたらマメになることも多いのがこのタイプの男性です。
相手に興味がない
LINEが来る女性に興味がないので、素っ気ないLINEで脈なしをアピールしているということです。
あるいは、興味がないので単純に素っ気なくなっているだけかもしれません。
興味があるかないかでLINEをするときの気持ちが変わってきます。
好きな女性には積極的になる男性も興味がないと素っ気なくなってしまうということです。
関連記事:これって脈なし!?男性が興味のない女性にみせる態度を徹底解剖!
LINEが素っ気ない男性からの脈ありサイン
LINEが素っ気ない男性の心理についてお伝えしましたが、素っ気ないからと脈なしだとは限りません。
というのも、LINEをすること=脈ありサインだと考えていない男性も大勢いるからです。
そこで、LINEは素っ気ないけど脈ありの男性についてお伝えします。
会ったときに会話が弾む
会ったときに会話が弾み、優しい男性は脈ありだと言えます。
というのも、今までお伝えした通りLINEが恋愛において必要だと考えていないからです。
会えばいつも笑顔で女性の望みを叶えてくれる男性は、脈ありだと言えます。
LINEを沢山するよりも会うことの方が大事だと思っているということ。
反対にLINEでは盛り上がるのに全く会ってくれない男性は、脈なしだと言えます。
質問をしたら答えてくれる
LINEで男性のプライベートに関することを質問した時にどういう反応が返ってくるかということです。
この時に聞いたことにたいして、きちんと答えてくれるのであれば脈ありだと言えます。
というのも、興味のない女性から色々聞かれても答えたくないと思いますが、脈ありの女性から質問をされたら積極的に答えたいと思うからです。
たとえば、
- 今日は何をしていたの?
- わたしのことどう思ってる?
- なんで昨日連絡くれなかったの?
- 結婚したいと思う?
- 元カノとは何で別れたの?
このように結構踏み込んだ質問にも丁寧に答えてくれるのであれば、脈ありだと言えます。
本来であれば、めんどくさいなと思われる質問にもきちんと答えてくれるのは脈ありだからです。
デートに誘ってくれる
素っ気ないLINEでもデートに誘ってくれる、またはデートに誘った時に「OK」してくれるのは脈ありサインです。
というのも、基本的に興味のない女性には会いたくないと思うからです。
”素っ気ないLINE+会ってくれない”というのは、脈なしサインが濃厚です・・・。
しかし、デートをしてくれるのであれば、たとえLINEが淡白だったとしても心配する必要はありません。
デートしたときに直接、「LINEが素っ気なくて悲しい」などと伝えてみると改善してくれるかもしれません^^
関連記事:初デートで会話に困ったときの鉄板ネタとは?話題のポイントは3つだけ
こんな返信が来たら脈なしかも・・・
最後に脈なしだと思われるLINEのやり取りについてご紹介します。
当てはまることが多ければ、それだけ脈なしの可能性が高くなっていきます。
スタンプだけ
LINEをしたときにスタンプしか来ないようなときは、脈なしの可能性が高いと言えます。
というのも、これは明らかに返信するのがめんどくさいと感じているからです。
文字+スタンプであれば大丈夫ですが、毎回スタンプだけであれば、とりあえず返信しておこうと思っているのかもしれません。
たとえば、
飲み会楽しかった?とLINEをしたときに、喜んでいるようなスタンプだけ送られてくる場合などです。
スタンプだけを送ってくるのは、LINEを終わらせる意思表示だと捉えることができます。
「うん」など一言のみ
何か聞いたときに一言だけの場合は、会話をしたくないという気持ちがあらわれています。
たとえば、
- うん
- そうだね
- わかった
- はーい
- ありがとう
など、この一言だけだと、それ以上LINEを続けるのが難しいと感じてしまいませんか?
つまり、それ以上会話が続かないように、返信はいらないよと遠回しに言っているのかもしれません。
関連記事:職場の男性に既読無視されてるのはどうして?既読スルーは脈なしの証拠?
質問をしてくれない
LINEはするけど、こちらから聞いたことにしか答えてくれない場合です。
つまり、質問を一切してこないような場合です。
興味がある相手であれば、相手のプライベートに関して気になるはずですし、相手に聞かれたら自分も聞き返すはずです。
それがないということは、脈なしの可能性が高いということなのです。
たとえば、こういった会話です。
女性:今日は何してたの?どこか行った?
男性:友達とドライブしたよ
女性:どこに行ったの~?
男性:千葉の方に行ったよ
女性:楽しそうだね!^^
男性:楽しかったよ
このような会話は続かないですし、聞いてくれたことにしか回答してくれていませんよね。
自分のことも知ってもらって、相手のことも知りたいと思っていない可能性が高いと言えます。
返信が遅れた時も謝罪がない
LINEの返信が数日こなかったときに、きちんと謝ってくれるかというのも大切なポイントです。
誠実で今後のことも考えている男性であれば、たとえ仕事で返信ができなかったとしても「仕事が忙しくて返信できなかったんだ、ごめんね」と連絡をくれるはずです。
しかし、謝罪がないのであれば、返信が遅れてしまったことを悪く思っていないということです。
数日後に何事もなかったかのように返信をする男性は、脈なしだと考えられます。
適当に返信されてる感じがある
最後に、これは女性が感じる勘についてです。
男性とLINEのやり取りをしていて、「相手は自分に興味がないのかも・・・」と感じることがありませんか?
返信が素っ気ないのもありますが、心ここにあらずのような返信をされていると感じることがあると思います。
今までご紹介した脈なしのサインも含まれますが、なんとなくLINEをしていても楽しくないなと感じるときです。
もし、そのように感じることがあるのであれば、その勘は当たっていると言えそうです。
というのも、女性の勘と言いますか、自分が相手から感じることはたいてい当たっているからです。
それなのに、「もしかしたら私の勘違いかも・・・」と自分が感じている部分を見過ごすと苦しい恋になってしまうのです。
脈なしだと感じながらも積極的にアプローチしていくのは、あまり意味がないからです。
脈なしのような気がするけど、そうとは言い切れないな。と相手のことが分からなくなってしまった時は、恋愛相談のプロである【電話占いヴェルニ】乃々空先生に相談してみると良いと思います。
彼の気持ちを読み取るのが得意なので、彼の気持ちや恋を成就させるためのアドバイスをしてもらえます。
私は電話占いヴェルニを活用して恋を成就させました。詳しくは、こちらの記事にまとめていますので参考にしてください。
関連記事:【電話占いヴェルニ】大人気の乃々空先生の評判や口コミを一挙公開!
まとめ
LINEが素っ気ない男性の心理をお伝えしましたが、いかがでしたでしょうか?
・LINEをしたのに既読にならない
・既読になっても返信がない
・返事がそっけない
・短文しかこない
このように素っ気ないLINEをしてくる男性が全員、脈なしだとは限らないということです。
たとえ、LINEが素っ気なくてもデートしてくれたり、相談に乗ってくれるような男性は脈ありだと言えるからです。
そして、男性から素っ気ないLINEしか来ないからと自分も素っ気ないLINEを送るようにしなくていいということです。
いつでも自分のスタンスでLINEを送るのが一番です。
関連記事:LINEが苦手な男性心理とは?既読スルーされずに返信してもらえる方法